
水景 / 春の会
水と季節を感じながら、それぞれのまんなかにふれる
水景 Suikei / 春の会

この日お越しいただいた皆さんへ
たいせつに感じ、共に育んでくださり、ほんとうに有難うございました🌿
わたしの一雫の想いから、共奏者のいろのみさんと紗季さんへと繋がり
そこからご縁を感じてくださった22名の素敵なお客様へと広がっていき、ひとつの“円”となりました。
そんなわたしたちの他にも、そっとやさしく私たちを包みこむイラムカラプテという建物
そこに共に住まう動物や植物たち、水や風、山や光などの自然たち
ほんとうにたくさん存在たちと共に奏であい、育みあっていたように思います。

会が進んでいくごとに、水のようにどんどん溶け合っていき
やがて、ひとつの“調和”が生まれていました。
とても心地のよい余白
美しい“水景”のひとときでした𓂃 ⚪︎




わたしたち共奏者は、ひとつの土壌を調えただけ
そこに呼応して集った皆さんお一人お一人がまっすぐと感じて
それぞれの形で表現しあってくれて、初めて生まれる“景色”がある。
そんなひとりを超えた
主宰者とお客様という立場を超えた
その先にあるであろう
わたしがみてみたかった景色が
この日、わたしのすぐ目の前で広がっていました。

「倖せ」という一言では
「感謝」という一言では
「歓び」という一言では
決して表現できないほどの氣持ちが、わたしの中に今も在ります。
この日、受けとった皆さんの“一雫”が
これからそれぞれの日常でどんな“波紋”として広がっていくのか
それがほんとうに楽しみです。
ほんとうに、ほんとうに、有難うございました。
[珈琲]一水一会 @ichimizu_ichie
[音色]いろのみ @_ironomi
[菓子]小川 紗季 @saki___wagashi
[空間]イラムカラプテ @iram.karapte
[写真]伊藤 愛 @ai__gram08

この記事へのコメントはありません。